新着情報
- 2021.03.22
- 【お知らせ】事務局の業務時間変更を継続します。
- 2021.01.14
- 4団体共催研修会【中止】のお知らせ
- 2021.01.12
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の変更について(お知らせ)
- 2020.12.21
- 2020年度第5回研修会を1月27日(水)にZoomで開催いたします。
- 2020.10.30
- 2020年度4団体共催研修会は、2021年2月24日(水)に開催します。
- 2020.10.16
- 第4回研修会は参加者多数によりお申込み受付を終了いたしました
- 2020.10.02
- 第4回研修会について 11月7日(土)Zoomによるオンライン研修会を開催いたします
- 2020.10.01
- 【おしらせ】10月からの業務時間について
- 2020.09.18
- 【重要!】なりすましメールにご注意ください。
- 2020.09.14
- 第3回研修会につきましては、申込者数が定員に達したため締め切らせていただきました。
- 2020.08.26
- 第3回研修会について 10月1日(木)Zoomによるオンライン研修会を開催いたします
- 2020.08.03
- 【8/3 更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の変更について(お知らせ)
- 2020.07.09
- 2020年度第3回研修会の日程が変更になりました 9月29日(火) ⇒ 10月1日(木) ※詳細は決まり次第ご案内いたします
- 2020.06.11
- 2020年度第2回研修会の開催を中止いたします
- 2020.06.01
- 【6/1 更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の短縮について(お知らせ)
- 2020.05.07
- 【5/7更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の短縮について(お知らせ)
- 2020.04.15
- 2020年度第1回研修会の開催を中止いたします
- 2020.04.15
- 2020年度研修会計画を掲載しました
- 2020.03.31
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の短縮について(お知らせ)
- 2020.01.08
- 4団体共催研修会のご案内を掲載しました
- 2019.12.23
- 第5回研修会のご案内を掲載しました
- 2019.11.13
- 第2回合同学習会のご案内を掲載しました
- 2019.10.04
- 第4回研修会のご案内を掲載しました
- 2019.08.15
- 第3回研修会のご案内を掲載しました
- 2019.08.09
- 第1回合同学習会のご案内を掲載しました
- 2019.08.01
- 4団体共催研修会 (日時)2020年2月11日(火・祝) (会場)ハイライフプラザいたばし ※詳細は決まり次第ご案内いたします
- 2019.08.01
- ホームページをリニューアルしました
東京都障害者通所活動施設職員研修会
本会は、通所施設職員の支援力向上を目的として平成5年(1993年)に設立された任意団体です。会の運営は各施設の職員有志が自主的に担っており、運営にかかる費用は会員施設の年会費と研修参加費のみに拠っています(毎年総会で収支報告)。三菱財団の研究助成を受けこれまで報告書を二冊出しました。
【お知らせ】事務局の業務時間変更を継続します。
東京都の緊急事態宣言が3月21日(日)に解除されましたが、業務時間の変更を継続させていただきます。
業務時間 (平日)9:00~16:00
※皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
業務時間 (平日)9:00~16:00
※皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
4団体共催研修会【中止】のお知らせ
2021年1月13日
会員・関係者・ご支援者各位
東京都障害者通所活動施設職員研修会
代 表 藤 田 進
4団体共催研修会2020実行委員会
委員長 白土 一郎
4団体共催研修会〔コロナ禍に学ぶ〕2020開催中止のお知らせ
予てよりご案内申し上げておりました令和3年2月24日(水)開催予定の表記研修会に付きましては、中止させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
『With Coronaを生きる ~いのちとくらしを守り、新たな支援を創り出す工夫~』をテーマに、開催実行委員会を立ち上げ、新型ウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止及び参会者各位の健康と安全を最優先として、ZOOM形式での実施にむけ準備を進めてまいりました。しかしながら、緊急事態宣言再発出に伴い、眞に多事多端、これまで以上に時間に余裕のない事業所運営を負う事態が想定されることから、本日(1月13日)招集されました実行委員会において協議を進め、開催中止を決定した次第です。
この度の学びの企画に、ご期待を寄せてくださった各位には、真に残念な事態ですが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、今後の共催研修会の実施については、構成団体間で改めて協議の上、時期、テーマ、実施形態等要項を決めて開催することになります。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う事務局業務時間の変更について(お知らせ)
当協会事務局では、このたびの緊急事態宣言ならびに東京都の新型コロナウイルス感染拡大による職員への感染防止のため、以下のとおり業務時間を変更させていただきます。
施設の皆さま、会員の皆さまには大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪変更期間及び時間≫
2021年1月12日(月)~2月5日(金)9:00~16:00
※2月8日(月)より、通常の業務時間(9:00~17:00)を予定しておりますが、今後の状況により変更する場合がございます。
施設の皆さま、会員の皆さまには大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪変更期間及び時間≫
2021年1月12日(月)~2月5日(金)9:00~16:00
※2月8日(月)より、通常の業務時間(9:00~17:00)を予定しておりますが、今後の状況により変更する場合がございます。
【重要!】なりすまし等の不審なメールにご注意ください
現在、当会や関係団体のメールアドレスを利用した不審なメールが送られている事例が発生しております。事務局でも対策を進めていますが、送信元が同じアドレスでも、少しでも不審なところのあるメールを受け取られた場合は、絶対に添付を開かないなどご注意ください。
合同学習会開催中止のお知らせ
東社協・日精研との3団体特別研修会(7/18)および東社協知的発達障害部会との第1回合同学習会(9/4)は新型コロナウイルス感染拡大により開催を中止することになりました。

185-0021 東京都国分寺市南町2-11-14 トミービル3F
☎ 042-300-1366 FAX 042-300-1367
≪業務時間≫ 9:00~17:00 ≪定休日≫土・日・祝日